HOME | staff | 生物活性物質化学研究室 | 研究室・教職員の紹介 | 神奈川大学/工学部 物質生命化学科

研究室・教職員の紹介

 生物活性物質化学研究室

【生物活性物質化学研究室】 岡田 正弘 教授
研究のキーワード: 天然物化学   生物有機化学 

活性物質を "とる" "つくる" "いじる"

教員からのメッセージ

【モダンな天然物化学を目指して】
興味深い生物活性を有する天然有機化合物に興味を持っています。従来の有機化学的手法に加え、分子生物学的手法を取り入れた天然物化学研究を展開しています。

研究室の特徴

遺伝子組み換え大腸菌による活性物質の生合成、固相ペプチド合成装置を用いた活性ペプチドの化学合成や、細胞融合した放線菌からの有用活性物質の探索など、いろいろな装置や手法を用いた研究ができます。


PCRサーマルサイクラー

固相ペプチド合成装置

電気パルス式細胞融合装置

研究例

翻訳後修飾によりトリプトファン残基がイソプレニル化されたペプチドに関する研究
 

 
 タンパク質やペプチドは、DNAからRNAへの転写、DNAからタンパク質やペプチドへの翻訳を経由して生合成されますが、それだけでは不十分で、多くは翻訳後修飾と呼ばれる化学修飾を受けて初めてその機能を発現します。私達はこれまでにトリプトファン残基のイソプレニル化という新しい修飾様式をペプチドフェロモンから発見しました。そこで、その生物活性の詳細や、活性発現のメカニズムを研究しています。また、同様の修飾を受けた新たな修飾ペプチドやタンパク質の探索を通じて、普遍性の解明研究を展開しています。